with Ag
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い出しますねえ、宿題のカオス。
どうして早くやらないんでしょうね、宿題。
宿題の魔力ですね。
溜めるといいことあるんでしょうか。
親に泣きつくのは諸刃の剣ですしねえ。
・・・・・・こんなことをほのぼの思い出したのにはわけがあります。
9月末提出の大掛かりなレポートが進まないからです。
作業が進まないんじゃなくて、やる気がでないのです。
Excell開くまではやる気満々なんですけど、どうまとめようかな~と考えるうちに
すぐ行き詰まって別の仕事始めちゃいます。
そんなことしてるうちに外での約束の時間になったりして、
ちょっとラッキー♪とか思っちゃって。
これ、9月20日あたりにたぶん鬼のような形相になってデスクに向かう事になるでしょう。
やる事は早めに済ませたほうがイイです。
溜めるとろくなことはありません。
ウチの三蔵サマもそろそろ、やっちゃったほうがいいと思います。(←・・・・・・)
やる気満々なうちにやらないと、そのうち枯れます。(←・・・・・?)
さあ、三ちゃん、一緒に栄養ドリンク飲んで頑張ろう!(←・・・・・?)
あ、でも今日は外で打ち合わせが3件あるから無理かも~
明日からね、明日から。(ダイエット、禁煙、デスクワークの黄金の法則だし。)
「並んだ名前」と「あなたの好きなところ」は姉妹編です。
「並んだ名前」は写経(!)をしてるときに思いついたものです。
ふっ、銀の写経は煩悩満載です。(←だめじゃん!!!)
実在の玄奘三蔵という方もなかなか興味深い人物ですよね。
「最遊記」に出会う前から写経は趣味でしたがコッチの三蔵サマ知ってからは煩悩込みで。
ゴルフの打ちっぱなし行って、シャワー浴びて、写経して、ビール飲んで寝る、
というのが一番幸せな休日の過ごし方です。(・・・・オヤジ全開だな、おい・・・・)
PR
この記事にコメントする